どーも!みありーです。
「私も多肉好きなんだよね〜」
なんて言われるとつい自分がメインで育てている子を想像しちゃって
あぁ、そっちのジャンルかぁ。
ってなる事ありませんか?笑
私はちょいちょいあります。
私の場合エケベリアがメインなのですが、
今までリアルで出会った多肉好きさんはハオ好きの方が多いので
ハオは軟葉の子が可愛いと思うし少し持ってるけど育て方を語り合える
とまではいかず(私の知識的に)
相手の方にも残念な気持ちにさせてしまってるかも、とちょっと寂しい気持ちになることがありました。
考えすぎかもしれないですけどね。笑
私のちっさい脳内では長年、多肉植物=エケベリア(とセダム)
だったのですが、
メセンにハマりだしてからは
エケベリアだけが多肉植物じゃない!
っていう風になって
「多肉好きなんだよね〜」
の後には
「どんな種類を育ててるの?」
って聞けるようになりました(^O^)
私がメセンにハマったのは植物屋どーらくのどーらくさんの影響です。
そんなに影響されやすい方ではない(と自分の中では思ってる。笑)のですが
元々種まきとか増やすことが好きだったのと
どーらくさんが少年みたいにワクワクしながら話しいるところを見て
私もやりたい!
ってメセンの交配と実生始めちゃいました(//∇//)
エケベリアより細かい作業じゃないのもいいところなんだよなぁ。
エケベリアはほんと心が折れてしまう。笑
そんな感じで多肉植物好きって言っても自分と同じジャンルではないこともあるよね、
というお話と最近メセンにハマっているお話でした!
あ、この子どーらくさんちの怒涛です。
私の宝物♪

ではまた⸜( ´ ꒳ ` )⸝