みなさん、あつ森ライフ楽しんでますか?
私は発売日からのんびりスローライフを送っています(^▽^)/
今回はSwitch周辺の可愛くて便利なグッズや
普段使いも出来るあつ森グッズを集めてみました~
眺めるだけでも可愛いあつ森グッズ、
どうぞお楽しみください(*´▽`*)
Switch Lite用着せ替えカバー
本体と画面をスッポリ覆ってくれるこちら、
ポーチに入れるほどじゃないけど傷はつけたくない!
という方にオススメです。
前面部分は後ろにパタンと倒してそのままゲームで
あそぶことができますよ(^▽^)/
Switch・Switch Lite共通まるごと収納バッグ
Switchのドックや充電アダプタをまるっと収納したい方向けの収納バッグ。
お泊りに行く時の持ち運びに便利(*´▽`*)
Switch Liteなら複数台入ります。
SwitchとSwitch Lite2台入っちゃう優れもの
SeitchとSwitch Liteを一度に持ち運べるショルダーポーチ。
近所の小学生はこういう形のバッグ使ってる子多いです。
普段手ぶらの男の子もゲームは大事に持ち運んで欲しいですよね(;´・ω・)
かと言ってリュックにすると、水筒とかペットボトルから飲み物が漏れて
ゲーム機水没したりするんだよな、、(うちだけか)
このデザインだと高学年男子には受け付けてもらえなさそうだけど、、
低学年や女の子にはオススメです。
大人が持っても違和感なしトートバッグ
こちらもSwitchとSwitch Lite2台入るポケットが内側に付いている
優れものです。
日帰りでちょこっと出かける時なんかに良さそう。
小さめノートパソコンとかiPadも入るので外で作業したり
お仕事の休憩時間にあつ森しちゃうぜっていう気合の入った方にも
良いですよね(*´艸`*)
筆箱?と思ったらSwitch2台入っちゃうポーチでした
普通に筆箱としても使えそうですが
こちらもSwitchとSwitch Lite2台入るポーチです。
今2台持ちが当たり前なのでしょうか(;´・ω・)
一台持ちの方はゲームカードを入れたりしておいたら良いと思うの。
Switch+スマホ+充電ケーブルのコンボも良いよね。
我が家もSwitchは一台しかないし、、
動画視聴にもオススメなSwitchスタンド
私は動画はスマホとiPadとたまにパソコンで観るくらいなんだけど
しばらく息子に貸していたら300時間も視聴していて
へ???
ってなったんだよね。
寝るときに流しっぱなしにしてるからなんだけど
子供たち結構Switchで動画観てるんじゃないかな、、
もし私もスマホやiPad持ってなかったらキッチンでお皿洗いとかする時
スタンド欲しくなると思う。
近くで見るよりスタンドに立てて離れて観る方が
目にも優しいのでお子さんが動画を真剣に観るお家の方は
検討してもいいかも知れない。
WiiU持ってなかった私は画面とコントローラーが付いたままジャイロ操作
するのが凄く違和感あったので(あつ森は今のとこそういう操作必要ないけど)
立てかけて遊んでたけど
ズルーって倒れてキーってなったのでこれさえあれば
ストレス減るよね(*´▽`*)←ストレス発散の為にゲームしてストレスを溜める謎の現象
さいごに
まだあつ森グッズあまりないなー、という印象でしたが
私のゲーム販売員時代の経験からいうと、これからもどんどん
新商品が発売されるはずです。
新商品もチェックしてどんどん追加していくので
お楽しみに(/・ω・)/
Switchゲームソフト販売売り上げ歴代1位になったみたい!
おめでとうございます~!!